-
サッカーにおいて論理的に考えることがコミュニケーション能力の向上に繋がるか
2023/6/30
最近、ロジカルシンキングについて講義を受けたり講義をしたりという機会がありました。 その中で、ロジカルシンキングとコミュニケーションがセットで話に上がることがよくあるなぁと感じました。 ロジカルに考え ...
-
実践研究・事例研究の価値はどこにあるか【なぜ記録が重要か】
2023/6/30
今回の記事は「実践研究」、特に「事例研究」の価値についてです。 実践現場にいる方々は全員実践研究者になり得ると考えられ、実践研究者を増やすことがコーチング界の発展にも繋がると考えています。 実践研究・ ...
-
hudlアシストを使い始めての感想【使い方も解説】
2023/6/30
今シーズンから現場と研究の両面で使えると言うことでhudlとhudlアシストを利用させてもらっています。 hudl日本公式サイト まだまだ使い始めたばかりで使いこなせてる感は一切ないですが、この超初期 ...
-
【DAZNだけじゃない】サッカーの試合を視聴可能なサービスまとめ
2022/4/27
トップレベルのサッカーの試合を見ることは単純に楽しいですし、現場に還元するためのアイディアをもらえることが多々あります。 サッカーのレベルの現在地を知る上でもトップレベルの試合を見ることが重要であるこ ...
-
【スポーツコーチング】「聴く」という選択肢を持つことの意味
2023/6/30
先日以下の本を読みました。 リンク ここ最近読んだ本の中でダントツに面白かったです。 スポーツコーチングにとっても「聴く」ことはとても重要だと感じ、 今回はスポーツコーチングと「聴く」に ...
-
記述的ゲームパフォーマンス分析における妥当性と信頼性について
2023/6/30
記述的ゲームパフォーマンス分析(以下「ゲームパフォーマンス分析」)で測定項目を設定する時、求められることは妥当性と信頼性の2つです。 妥当性とは、その測定項目で本当に測ろうとしているものを測ることがで ...
-
サッカー指導者に求められる知識の幅について考えてみる
2023/6/30
先日、以下の本を読みました。 リンク ものすごい要約すると、会社として一つのことをするのではなく、多面的に経営した方がリスクが少なく利益をあげられる、といった感じでした。 この本を読んだ ...
-
データはサッカーの現場にどのように貢献するのか【データ分析の基本的な考え方】
2023/6/30
データ分析と聞くと、現場の課題をデータによって解決してくれそうな印象を受けます。 しかし、当然ながらデータも万能ではなく得意なこと・不得意なことがあります。 ここでいうデータとは数値で表すことのできる ...
-
効果的なフィードバックに繋がるゲーム分析のやり方【前提を整理する】
2023/6/30
ゲーム分析は時間がかかります。 しかし、時間をかけた割には課題を選手とうまく共有できなかったり そもそも効果があるかわからないからゲーム分析をやっていないという人も多いと思います。 もちろん目的にもよ ...
-
【ゲーム分析手法】質的分析と量的分析はどちらを優先するべきか
2023/6/30
一言でゲームパフォーマンス分析(ゲーム分析)と言っても様々な手法があります。 研究や指導現場では目的に合わせて分析手法を選択します。 ただ、選択するということは選択肢を知っておく必要があるのですが、 ...