思考

なぜnoteではなくブログをやっているのか【賃貸・持ち家問題に似ている気がする】

道を歩く女性

今や発信媒体もたくさんあって、今後は発信したことがないという人の方が少なくなっていくかもしれません。

私はというと、メインではTwitterとこのブログで発信をしています。

noteも面白いですし、アカウントも持っていて発信する内容も決めてはいるのですが、まだ進めきれていません。

今書いているようなことをnoteで発信すればいいのではという考え方もあるのですが、今のところそれは考えていません。

noteとブログのメリットとデメリットを照らし合わせた時に、ブログをやった方がいいなと思っているからです。

もしかしたらnoteなどのすでにある発信媒体を利用するか、ブログを始めるか迷っている人もいるかもしれないので

この記事ではなぜブログを優先しているのかについて書いていきます。

発信媒体を選ぶときの参考になれば嬉しいです。

noteとブログの違い

私が感じる違いは以下の3点です。

  • 1記事目を書くまでの時間が違う
  • かかるお金が違う
  • 自由度が違う
  • 稼ぎ方が違う

以下、解説していきます。

1記事目を書くまでの時間が違う

noteはプラットフォームがすでにあって、そこに登録するとすぐに記事を書くことができます。

これに対してブログは、1記事目を書くまでにやることが結構たくさんあります。

  • ドメインの取得
  • コンテンツ管理システムの選択・登録・設定
  • サイトテーマの選択

大まかにはこんな感じですが、細かく言えばもっともっとあります。

全部こなすには、初めての人だと1日〜数日かかります。

かかるお金が違う

noteは記事を書くだけであれば基本無料です。

ブログはドメインやコンテンツ管理システム、テーマの購入など初期投資及び年間支払いがあります。

このブログだと年間にかかるお金は大体1万円超えるくらいです。

自由度が違う

ここまで書くとnoteの方が全然いいと思われるかもしれません。

金銭面や手間暇を考えると間違いなくnoteの方が手軽です。

しかし、ブログはnoteと比べて自由度が高いことが特徴です。

noteはプラットフォームをお借りしている形なので、noteの決めたルール(規約)に従う必要があります。

従えない場合は追い出されます。

ブログは自分の責任で自由に行動することができます。

内容しかり、設計しかりです。

稼ぎ方が違う

noteは基本的には「記事そのもの」に価値を出すコンテンツのように感じます。

月額いくらで記事読み放題というものであったり、お金を払わないと記事自体読むことができなかったりします。

ブログはアフィリエイトやアソシエイト、広告収入といった稼ぎ方が基本になります。

そのため、記事自体は無料で読めるけど、記事内で商品を売ったりすることで稼ぐことができます。

稼ぐことを考えると、この違いは大きいです。

稼ぎ幅という意味ではブログの方が大きいと考えています。

ただ、ブログにしろnoteにしろ、すでに商品(パーソナルトレーナーや講演会などを含む)を持っている場合はそちらの広告も含むことができるという点では似たような運用の仕方ができると思います。

賃貸と持ち家に似ている気がする

noteのような、他のプラットフォームで発信を行うというのは、土地や部屋を借りている感覚です。

大家さんに従って、そのルール内で物事を行う必要があります。

逆にブログは自分で建てた家なので、他の人に迷惑をかけなければ中で何をやってもいいという感覚です。

自分のモラルに委ねられますが、作り込むことができます。

発信をする目的から考えると

私自身の発信の目的はいくつかあって

目的1 サッカーの実践現場と研究現場をつなげる

目的2 一連の記事を読むことで論文を執筆できるようなフォーマットの作成

目的3 実践・研究に対する自身の質の向上

大まかに以上3点です。

これらを総合的に考えると、どうしてもサイト自体を作り込んでいく必要があるなと考えました。

また、そういった作り込んでいくという作業が好きだったりもするので、私にはブログがあってるなと思い、今メインの発信媒体になっています。

まとめ

以上をまとめると

noteのメリット・デメリット

メリット

  • 1記事目を書くまでが早い
  • 無料で利用できる
  • 記事そのものを商品にできる

デメリット

  • noteの規約の範囲内でしか執筆できない
  • 記事間の作り込みがやや弱い
  • デザインなどに自分のこだわりを反映できない

ブログのメリット・デメリット

メリット

  • 自分のこだわりをデザインなどに反映できる
  • 記事間の作り込みができる
  • 急に無くなるということがない

デメリット

  • 完全無料でやることは難しい
  • 初期設定にやや時間がかかる
  • 記事そのものからダイレクトにお金を発生させることはできない

という感じです。

これらを考えると

noteに向いている人

  • 無料ですぐに始めたい人
  • 情報そのものに価値のある記事が書ける人

ブログに向いている人は

  • サイト自体を作り込んでいきたい人
  • 戦略的に収益構造を作ることができる人

と言えると思います。

もちろん、両方やっても問題ないですし、両者にもっとたくさんの魅力があります。

さらに言えば、稼ぐことを一切考えないのであれば、ランニングコストとサイト自体を作り込みたいかどうかが判断基準となります。

基本はnoteの方がランニングコストがないので、ただただ文章を発信したいという場合にはそちらの方が良いかもしれません。

ブログで収益をあげたいという場合に参考にするべきサイトや本

ただ将来的にある程度の収益を上げたいという場合はブログの方がいいのかなと感じます。

以下参考にしている本やサイトを載せておきます。

manablog

ソースは忘れましたがブログをやろうかなと思ったのはマナブさんの記事か何かを見たことだったと思います。

特にSEOのことを記事で初めて知って、大変そうだけど面白そうだなと感じました。

本も出しています。

 

クロネのブログ講座

今現在よく見ているサイトの一つです。

100記事講座というものがあって、まずはなんとか100記事ためたいと思っています。

無料メルマガもやっていて精力的に活動されています。

hitodeblog

初心者のための、と謳っているだけあってブログを始める、始めてからどうすれば良いかなどを丁寧に解説されています。

運営者のヒトデさんも本を出しています。

 

まだまだたくさんブログ強者はいるのですが、優秀な人はこの3人のサイトを読み込めば一定の収益をあげられる可能性は高いと思います。

本では

 

この辺りの本は非常におすすめです。

ひとまず今自分自身が考えていることは以上になります。

発信媒体を選ぶときの助けになれば幸いです。

ご精読ありがとうございました。

-思考

Copyright© サッカー研究者のブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.